ビンゴ5、あたり数字は6個出現、7等当せん

こんにちは,こんばんは,ロトモです。

今回(413回:4月2日)の
ビンゴ5の当せん数字は,
    1,8,13,17,21,29,35,38
でした。

☆当せん数字分析☆

前回予測したビンゴ5の当せん数字の結果は,
(1) 過去 : 2,6,14,16,22,㉙,34,㊳
(2) 月日 : 4,⑧,15,16,23,26,32,㊳
(3) 剰余 : 5,9,14,16,23,30,34,40
(4) 分類 : 5,6,14,16,24,㉙,㉟,36
(5) 前数 : 5,⑧,14,16,24,㉙,34,㊳
(6) 順位S : 5,⑧,14,16,24,㉙,㉟,36 ☆7等当せん
(7) 順位A : 3,6,⑬,18,23,30,34,㊳
(8) 総合S : 5,⑧,14,16,24,㉙,34,㊳
(9) 総合A : 3,6,15,18,23,30,㉟,36
(10) 総合B : 4,9,⑬,20,㉑,26,32,40
でした。
当せん数字は○に数字となっております。

今回の当せん数字の各項目での前回の予測順位は,
当せん数字順に,
(1) 過去 : 5位,2位,4位,4位,2位,1位,4位,1位
(2) 月日 : 5位,1位,2位,3位,2位,4位,2位,1位
(3) 剰余 : 5位,3位,2位,5位,3位,3位,2位,3位
(4) 分類 : 4位,2位,3位,3位,4位,1位,1位,2位
(5) 前数 : 5位,1位,3位,5位,2位,1位,2位,1位
(6) 順位 : 5位,1位,2位,5位,3位,1位,1位,2位
(7) 総合 : 5位,1位,3位,4位,3位,1位,2位,1位
でした。

☆出現回数分析☆

全回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (446),6 (393),14 (377),16 (431),
    24 (393),30 (411),35 (435),36 (417)
2位 : 2 (252),8 (377),12 (391),18 (361),
    21 (377),29 (388),34 (384),38 (383)
5位 : 4 (293),7 (310),11 (340),17 (311),
    25 (278),28 (226),33 (271),39 (276)
となっております。

過去200回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (400),8 (377),14 (377),16 (431),
    24 (393),29 (388),35 (435),38 (383)
2位 : 5 (446),6 (393),13 (382),18 (361),
    21 (377),26 (324),34 (384),36 (417)
5位 : 1 (331),10 (277),11 (340),19 (215),
    25 (278),30 (411),33 (271),39 (276)
となっております。

過去100回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (400),6 (393),14 (377),16 (431),
    24 (393),28 (226),34 (384),38 (383)
2位 : 4 (293),8 (377),13 (382),20 (369),
    21 (377),26 (324),35 (435),36 (417)
5位 : 1 (331),10 (277),11 (340),17 (311),
    25 (278),27 (353),33 (271),39 (276)
となっております。

過去50回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (446),9 (270),14 (377),16 (431),
    21 (377),30 (411),34 (384),40 (386)
2位 : 4 (293),6 (393),13 (382),20 (369),
    24 (393),26 (324),31 (320),36 (417)
5位 : 3 (400),7 (310),12 (391),17 (311),
    25 (278),28 (226),33 (271),37 (225)
となっております。

☆連続出現・未出現分析☆

連続出現確率は,
当せん数字(出現確率)として,
1位 : 5 (446),9 (270),14 (377),16 (431),
    24 (393),30 (411),35 (435),37 (225)
2位 : 2 (252),7 (310),13 (382),17 (311),
    23 (302),28 (226),34 (384),36 (417)
5位 : 4 (293),6 (393),11 (340),19 (215),
    22 (387),27 (353),31 (320),38 (383)
となっております。

連続未出現回数は,
当せん数字(未出現回数)として,
1位 : 3 (400),10 (277),12 (391),17 (311),
    21 (377),28 (226),32 (392),40 (386)
2位 : 1 (331),7 (310),14 (377),20 (369),
    25 (278),29 (388),33 (271),39 (276)
5位 : 5 (446),9 (270),13 (382),18 (361),
    23 (302),30 (411),35 (435),38 (383)
となっております。

☆月別・日別出現分析☆

次回当せん月( 4 月)の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (9),7 (9),13 (9),18 (12),
    23 (12),28 (9),35 (12),38 (13)
2位 : 1 (8),6 (7),15 (9),16 (8),
    21 (6),29 (9),31 (8),36 (7)
5位 : 4 (5),10 (6),11 (3),19 (3),
    25 (5),27 (4),34 (4),40 (4)
となっております。

次回当せん日( 9 日)の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (4),8 (5),15 (4),18 (5),
    25 (4),28 (5),31 (4),39 (6)
2位 : 2 (3),9 (3),14 (3),19 (4),
    24 (3),27 (3),32 (2),36 (2)
5位 : 1 (0),10 (1),11 (1),17 (0),
    23 (1),30 (1),35 (2),37 (0)
となっております。

☆剰余一致分析☆

次回当せん回数剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (417),9 (371),13 (411),16 (483),
    21 (408),30 (388),35 (449),38 (406)
2位 : 5 (394),6 (367),14 (350),20 (388),
    23 (378),26 (357),34 (411),36 (376)
5位 : 1 (267),7 (265),11 (270),17 (231),
    25 (271),28 (305),33 (226),39 (264)
となっております。

次回当せん日付剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (650),8 (516),14 (601),16 (627),
    24 (592),30 (504),34 (616),40 (574)
2位 : 3 (503),6 (509),15 (518),20 (556),
    21 (509),27 (490),35 (492),36 (561)
5位 : 1 (381),10 (351),11 (347),19 (335),
    25 (335),28 (429),33 (330),39 (271)
となっております。

次回前回合計剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (472),9 (463),14 (473),16 (514),
    24 (479),26 (452),31 (509),40 (452)
2位 : 3 (400),8 (414),13 (470),19 (372),
    23 (458),29 (390),32 (426),38 (411)
5位 : 4 (313),10 (319),11 (267),17 (325),
    25 (285),30 (349),33 (219),39 (307)
となっております。

☆次回出現分析☆

全回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (155),6 (158),12 (157),18 (155),
    24 (158),29 (159),35 (163),36 (169)
2位 : 2 (147),9 (147),14 (153),16 (149),
    22 (146),30 (149),31 (144),38 (145)
5位 : 4 (127),7 (109),11 (113),19 (123),
    25 (108),28 (124),33 (118),40 (113)
となっております。

過去200回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (76),8 (88),14 (99),18 (96),
    21 (80),29 (90),34 (81),38 (92)
2位 : 5 (76),6 (75),13 (74),16 (84),
    23 (75),26 (72),35 (77),36 (80)
5位 : 1 (68),10 (59),11 (58),19 (48),
    25 (59),27 (64),33 (62),40 (61)
となっております。

過去100回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (41),9 (47),14 (54),16 (50),
    24 (49),29 (44),34 (44),38 (58)
2位 : 5 (40),8 (44),13 (42),18 (47),
    21 (48),26 (40),31 (41),36 (45)
5位 : 1 (32),10 (24),12 (25),19 (23),
    25 (21),27 (29),33 (27),37 (22)
となっております。

過去50回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (27),6 (27),13 (27),16 (29),
    24 (24),30 (26),34 (29),40 (25)
2位 : 1 (22),8 (22),14 (26),18 (27),
    21 (23),27 (20),31 (21),38 (24)
5位 : 4 (13),10 (12),12 (8),17 (7),
    25 (11),28 (13),35 (10),37 (9)
となっております。

☆当サイトオリジナルのポイントランキング☆

過去出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (446),6 (393),12 (391),16 (431),
    24 (393),30 (411),35 (435),36 (417)
となっております。

月日一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 4 (73),8 (102),15 (111),18 (125),
    23 (66),28 (94),34 (62),39 (67)
となっております。

剰余一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (1516),9 (1311),14 (1424),16 (1624),
    24 (1397),26 (1253),34 (1414),38 (1373)
となっております。

分類一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 3 (1429),8 (1533),14 (1615),16 (1421),
    24 (1515),29 (1538),35 (1672),36 (1452)
となっております。

前回数字後出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (522),6 (523),14 (589),18 (576),
    24 (524),29 (512),34 (538),38 (565)
となっております。

順位ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (415),8 (376),14 (433),16 (463),
    24 (411),29 (345),35 (376),36 (379)
2位 : 3 (344),6 (323),13 (312),18 (344),
    21 (363),26 (278),34 (368),38 (374)
となっております。

総合ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (1386),8 (2079),14 (1791),16 (1386),
    24 (1098),29 (3178),34 (2484),36 (2890)
2位 : 3 (4852),6 (3871),13 (5257),18 (3583),
    21 (5257),30 (5480),35 (3178),38 (3178)
3位 : 2 (6697),9 (6291),15 (6003),20 (6579),
    23 (5780),26 (6173),31 (6579),40 (6356)
となっております。

次回( 414 回,抽選日 4 月 9 日)は,
(1) 過去 : 5,6,12,16,24,30,35,36
(2) 月日 : 4,8,15,18,23,28,34,39
(3) 剰余 : 5,9,14,16,24,26,34,38
(4) 分類 : 3,8,14,16,24,29,35,36
(5) 前数 : 5,6,14,18,24,29,34,38
(6) 順位S : 5,8,14,16,24,29,35,36
(7) 順位A : 3,6,13,18,21,26,34,38
(8) 総合S : 5,8,14,16,24,29,34,36
(9) 総合A : 3,6,13,18,21,30,35,38
(10) 総合B : 2,9,15,20,23,26,31,40
と予測しております。

あくまで,独自の予測になりますので,温かい目でご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です