こんにちは,こんばんは,ロトモです。
今回(415回:4月16日)の
ビンゴ5の当せん数字は,
4,10,14,17,23,28,35,37
でした。
☆当せん数字分析☆
前回予測したビンゴ5の当せん数字の結果は,
(1) 過去 : 5,8,13,16,24,㉘,㉟,38
(2) 月日 : ④,8,⑭,16,㉓,30,34,36
(3) 剰余 : 5,6,⑭,16,21,27,34,38
(4) 分類 : 3,6,⑭,20,24,30,㉟,38
(5) 前数 : ④,6,⑭,16,㉓,26,34,40
(6) 順位S : 5,6,⑭,16,24,29,34,38
(7) 順位A : 3,8,15,18,㉓,30,㉟,36
(8) 総合S : 5,6,⑭,16,24,30,34,38
(9) 総合A : 3,8,13,20,㉓,29,㉟,36
(10) 総合B : ④,9,15,18,21,26,31,40
でした。
当せん数字は○に数字となっております。
今回の当せん数字の各項目での前回の予測順位は,
当せん数字順に,
(1) 過去 : 3位,4位,2位,4位,2位,1位,1位,4位
(2) 月日 : 1位,4位,1位,3位,1位,3位,5位,3位
(3) 剰余 : 5位,5位,1位,5位,3位,5位,2位,4位
(4) 分類 : 4位,3位,1位,4位,2位,5位,1位,4位
(5) 前数 : 1位,3位,1位,4位,1位,5位,2位,4位
(6) 順位 : 4位,5位,1位,4位,2位,5位,2位,4位
(7) 総合 : 3位,4位,1位,4位,2位,5位,2位,4位
でした。
☆出現回数分析☆
全回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (396),6 (406),14 (455),16 (457),
24 (443),30 (426),35 (445),36 (440)
2位 : 2 (408),8 (357),12 (376),18 (344),
21 (385),29 (419),34 (347),37 (370)
5位 : 1 (346),7 (339),11 (305),17 (321),
25 (311),28 (339),33 (254),39 (186)
となっております。
過去200回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (438),8 (357),14 (455),16 (457),
24 (443),29 (419),35 (445),38 (364)
2位 : 5 (396),6 (406),13 (362),18 (344),
21 (385),26 (319),34 (347),36 (440)
5位 : 1 (346),10 (357),15 (236),19 (215),
25 (311),30 (426),33 (254),39 (186)
となっております。
過去100回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (438),6 (406),14 (455),16 (457),
24 (443),28 (339),34 (347),38 (364)
2位 : 4 (351),8 (357),13 (362),18 (344),
23 (375),26 (319),35 (445),40 (399)
5位 : 1 (346),7 (339),11 (305),17 (321),
25 (311),27 (416),33 (254),39 (186)
となっております。
過去50回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 4 (351),9 (395),14 (455),16 (457),
21 (385),30 (426),34 (347),40 (399)
2位 : 5 (396),6 (406),13 (362),18 (344),
23 (375),27 (416),35 (445),36 (440)
5位 : 3 (438),8 (357),12 (376),17 (321),
25 (311),28 (339),33 (254),39 (186)
となっております。
☆連続出現・未出現分析☆
連続出現確率は,
当せん数字(出現確率)として,
1位 : 5 (396),9 (395),14 (455),16 (457),
24 (443),30 (426),34 (347),37 (370)
2位 : 2 (408),7 (339),13 (362),17 (321),
23 (375),28 (339),35 (445),36 (440)
5位 : 4 (351),6 (406),11 (305),19 (215),
22 (455),27 (416),32 (345),38 (364)
となっております。
連続未出現回数は,
当せん数字(未出現回数)として,
1位 : 3 (438),10 (357),12 (376),17 (321),
21 (385),28 (339),32 (345),40 (399)
2位 : 1 (346),7 (339),14 (455),20 (392),
25 (311),29 (419),33 (254),39 (186)
5位 : 5 (396),9 (395),13 (362),18 (344),
23 (375),30 (426),35 (445),38 (364)
となっております。
☆月別・日別出現分析☆
次回当せん月( 4 月)の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (9),7 (9),13 (9),18 (13),
23 (13),28 (10),35 (13),38 (13)
2位 : 1 (8),6 (8),15 (9),17 (9),
21 (6),29 (9),31 (8),37 (8)
5位 : 3 (6),9 (6),11 (4),19 (3),
25 (6),27 (4),34 (4),39 (4)
となっております。
次回当せん日( 23 日)の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 1 (5),8 (6),15 (5),16 (3),
21 (3),27 (4),35 (6),37 (3)
2位 : 3 (3),6 (3),12 (2),18 (3),
23 (3),29 (3),33 (4),38 (3)
5位 : 4 (1),10 (0),11 (1),17 (1),
25 (2),28 (1),34 (0),39 (1)
となっております。
☆剰余一致分析☆
次回当せん回数剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (390),6 (414),13 (386),16 (396),
23 (412),30 (350),35 (458),36 (416)
2位 : 5 (340),8 (362),12 (366),18 (387),
21 (400),27 (343),34 (370),38 (414)
5位 : 4 (316),10 (292),11 (243),17 (258),
22 (249),26 (334),33 (262),39 (230)
となっております。
次回当せん日付剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (565),8 (534),14 (643),16 (695),
24 (580),29 (561),34 (619),40 (583)
2位 : 5 (533),6 (530),13 (507),18 (517),
23 (486),30 (511),35 (499),38 (536)
5位 : 1 (361),7 (369),12 (380),17 (328),
22 (405),27 (411),33 (383),39 (330)
となっております。
次回前回合計剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (424),9 (440),14 (445),16 (486),
24 (466),26 (423),31 (486),38 (454)
2位 : 4 (423),8 (429),13 (408),18 (411),
21 (402),30 (406),34 (407),40 (436)
5位 : 1 (243),7 (303),12 (291),19 (277),
25 (254),28 (318),33 (198),39 (255)
となっております。
☆次回出現分析☆
全回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (149),8 (158),14 (172),16 (157),
24 (147),30 (157),35 (184),37 (152)
2位 : 3 (147),6 (148),15 (140),20 (141),
21 (143),29 (146),34 (138),38 (151)
5位 : 4 (114),7 (118),11 (114),19 (122),
22 (121),26 (114),31 (114),39 (106)
となっております。
過去200回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (92),8 (95),14 (114),16 (91),
21 (78),29 (82),35 (82),38 (87)
2位 : 5 (73),7 (71),15 (64),18 (77),
23 (78),28 (73),32 (73),37 (75)
5位 : 4 (61),10 (59),13 (58),17 (49),
25 (63),30 (66),31 (64),39 (54)
となっております。
過去100回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (51),8 (40),14 (49),16 (57),
21 (44),29 (40),34 (44),38 (51)
2位 : 2 (35),6 (35),15 (38),20 (38),
24 (43),28 (37),32 (40),40 (44)
5位 : 1 (23),7 (30),12 (25),17 (19),
25 (23),30 (31),33 (22),39 (15)
となっております。
過去50回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (24),8 (22),15 (25),16 (34),
24 (27),27 (25),32 (26),40 (38)
2位 : 3 (21),6 (20),14 (24),20 (21),
21 (21),26 (20),34 (24),38 (23)
5位 : 2 (11),7 (10),12 (8),17 (5),
22 (9),28 (11),35 (10),39 (5)
となっております。
☆当サイトオリジナルのポイントランキング☆
過去出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 3 (438),6 (406),14 (455),16 (457),
22 (455),30 (426),35 (445),36 (440)
となっております。
月日一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 1 (78),8 (114),15 (115),16 (82),
23 (92),27 (72),35 (113),40 (69)
となっております。
剰余一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 3 (1379),8 (1325),14 (1441),16 (1577),
24 (1431),30 (1267),34 (1396),38 (1404)
となっております。
分類一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (1608),8 (1624),14 (1561),16 (1573),
23 (1442),30 (1529),35 (1691),36 (1722)
となっております。
前回数字後出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 3 (538),8 (538),14 (618),16 (623),
24 (514),27 (457),34 (484),40 (546)
となっております。
順位ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 3 (366),8 (417),14 (441),16 (478),
24 (414),29 (336),35 (433),38 (400)
2位 : 5 (356),6 (354),15 (297),18 (329),
21 (355),30 (316),34 (360),36 (355)
となっております。
総合ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 3 (1791),8 (1098),14 (693),16 (0),
24 (2484),30 (3401),35 (1791),36 (3178)
2位 : 5 (4276),6 (3465),15 (5192),18 (4969),
23 (4682),29 (3871),34 (3688),38 (4276)
3位 : 2 (6984),9 (6984),13 (6697),20 (6068),
21 (5950),27 (5192),32 (6473),40 (4499)
となっております。
次回( 416 回,抽選日 4 月 23 日)は,
(1) 過去 : 3,6,14,16,22,30,35,36
(2) 月日 : 1,8,15,16,23,27,35,40
(3) 剰余 : 3,8,14,16,24,30,34,38
(4) 分類 : 5,8,14,16,23,30,35,36
(5) 前数 : 3,8,14,16,24,27,34,40
(6) 順位S : 3,8,14,16,24,29,35,38
(7) 順位A : 5,6,15,18,21,30,34,36
(8) 総合S : 3,8,14,16,24,30,35,36
(9) 総合A : 5,6,15,18,23,29,34,38
(10) 総合B : 2,9,13,20,21,27,32,40
と予測しております。
あくまで,独自の予測になりますので,温かい目でご覧ください。