ビンゴ5、あたり数字は3個出現

こんにちは,こんばんは,ロトモです。

今回(416回:4月23日)の
ビンゴ5の当せん数字は,
    5,7,11,20,22,26,31,39
でした。

☆当せん数字分析☆

前回予測したビンゴ5の当せん数字の結果は,
(1) 過去 : 3,6,14,16,㉒,30,35,36
(2) 月日 : 1,8,15,16,23,27,35,40
(3) 剰余 : 3,8,14,16,24,30,34,38
(4) 分類 : ⑤,8,14,16,23,30,35,36
(5) 前数 : 3,8,14,16,24,27,34,40
(6) 順位S : 3,8,14,16,24,29,35,38
(7) 順位A : ⑤,6,15,18,21,30,34,36
(8) 総合S : 3,8,14,16,24,30,35,36
(9) 総合A : ⑤,6,15,18,23,29,34,38
(10) 総合B : 2,9,13,⑳,21,27,32,40
でした。
当せん数字は○に数字となっております。

今回の当せん数字の各項目での前回の予測順位は,
当せん数字順に,
(1) 過去 : 3位,5位,4位,2位,1位,5位,4位,5位
(2) 月日 : 3位,3位,4位,4位,5位,4位,4位,5位
(3) 剰余 : 2位,5位,5位,3位,4位,3位,3位,5位
(4) 分類 : 1位,3位,4位,3位,2位,5位,4位,4位
(5) 前数 : 2位,5位,4位,2位,5位,4位,4位,5位
(6) 順位 : 2位,4位,5位,3位,4位,4位,4位,5位
(7) 総合 : 2位,4位,5位,3位,4位,5位,4位,5位
でした。

☆出現回数分析☆

全回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (426),6 (386),14 (428),16 (412),
    24 (398),30 (461),35 (468),36 (410)
2位 : 2 (243),8 (407),12 (261),18 (407),
    21 (421),29 (364),34 (427),37 (380)
5位 : 1 (361),7 (332),11 (328),17 (346),
    25 (291),28 (269),33 (224),39 (292)
となっております。

過去200回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (368),8 (407),14 (428),16 (412),
    24 (398),29 (364),35 (468),38 (409)
2位 : 5 (426),6 (386),13 (317),18 (407),
    21 (421),26 (347),34 (427),36 (410)
5位 : 1 (361),10 (330),15 (226),19 (713),
    25 (291),30 (461),33 (224),39 (292)
となっております。

過去100回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (368),6 (386),14 (428),16 (412),
    24 (398),26 (347),34 (427),38 (409)
2位 : 4 (322),8 (407),13 (317),20 (392),
    23 (335),28 (269),35 (468),40 (389)
5位 : 1 (361),7 (332),11 (328),17 (346),
    25 (291),27 (414),33 (224),39 (292)
となっております。

過去50回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 4 (322),9 (380),14 (428),16 (412),
    21 (421),30 (461),34 (427),40 (389)
2位 : 5 (426),6 (386),13 (317),20 (392),
    24 (398),26 (347),31 (351),38 (409)
5位 : 3 (368),7 (332),15 (226),17 (346),
    25 (291),28 (269),33 (224),37 (380)
となっております。

☆連続出現・未出現分析☆

連続出現確率は,
当せん数字(出現確率)として,
1位 : 5 (426),9 (380),14 (428),16 (412),
    24 (398),30 (461),34 (427),37 (380)
2位 : 2 (243),7 (332),13 (317),20 (392),
    23 (335),29 (364),35 (468),36 (410)
5位 : 4 (322),6 (386),11 (328),19 (713),
    22 (335),27 (414),32 (345),38 (409)
となっております。

連続未出現回数は,
当せん数字(未出現回数)として,
1位 : 3 (368),10 (330),12 (261),17 (346),
    21 (421),28 (269),32 (345),40 (389)
2位 : 1 (361),7 (332),14 (428),20 (392),
    25 (291),29 (364),33 (224),39 (292)
5位 : 5 (426),9 (380),13 (317),18 (407),
    23 (335),30 (461),35 (468),38 (409)
となっております。

☆月別・日別出現分析☆

次回当せん月( 4 月)の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (10),7 (10),13 (9),18 (13),
    23 (13),28 (10),35 (13),38 (13)
2位 : 1 (8),6 (8),15 (9),17 (9),
    22 (7),29 (9),31 (9),37 (8)
5位 : 3 (6),9 (6),11 (5),19 (3),
    25 (6),27 (4),34 (4),40 (5)
となっております。

次回当せん日( 30 日)の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 1 (3),9 (4),14 (3),18 (4),
    22 (4),26 (5),31 (3),36 (3)
2位 : 4 (3),10 (4),15 (3),16 (3),
    25 (4),29 (3),34 (3),40 (3)
5位 : 3 (1),8 (0),11 (1),20 (1),
    24 (0),30 (0),32 (1),39 (1)
となっております。

☆剰余一致分析☆

次回当せん回数剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (431),9 (364),14 (526),16 (441),
    22 (381),29 (416),34 (420),40 (466)
2位 : 4 (362),10 (356),11 (305),18 (381),
    24 (366),30 (397),35 (406),38 (373)
5位 : 1 (248),7 (294),15 (270),20 (282),
    25 (280),28 (286),33 (269),39 (270)
となっております。

次回当せん日付剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 4 (542),6 (572),14 (549),16 (655),
    24 (537),30 (574),34 (560),38 (660)
2位 : 5 (536),10 (484),12 (479),20 (546),
    23 (524),27 (527),35 (523),40 (553)
5位 : 2 (406),7 (373),11 (396),17 (348),
    25 (315),28 (366),33 (252),39 (325)
となっております。

次回前回合計剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 4 (411),8 (432),14 (402),16 (464),
    24 (364),30 (384),35 (490),38 (402)
2位 : 5 (376),10 (330),13 (340),18 (335),
    21 (347),29 (346),34 (387),36 (373)
5位 : 1 (229),7 (264),15 (251),19 (234),
    25 (250),28 (268),32 (210),39 (225)
となっております。

☆次回出現分析☆

全回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (155),8 (154),12 (133),18 (148),
    24 (146),30 (144),35 (172),36 (152)
2位 : 2 (132),6 (134),15 (132),20 (128),
    21 (141),26 (129),34 (139),37 (147)
5位 : 1 (106),7 (108),11 (114),17 (108),
    25 (101),27 (110),33 (88),39 (90)
となっております。

過去200回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (86),8 (95),14 (79),18 (91),
    23 (83),29 (74),35 (88),38 (84)
2位 : 3 (83),6 (68),12 (72),16 (73),
    24 (77),28 (73),34 (73),36 (72)
5位 : 4 (54),10 (48),11 (55),17 (54),
    25 (47),27 (51),33 (51),39 (53)
となっております。

過去100回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (40),8 (44),12 (42),16 (44),
    24 (46),28 (40),34 (48),38 (45)
2位 : 5 (39),6 (38),15 (41),18 (37),
    23 (44),29 (37),35 (41),36 (42)
5位 : 1 (25),10 (19),11 (27),17 (27),
    25 (16),27 (28),33 (14),39 (23)
となっております。

過去50回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (23),8 (27),15 (29),16 (26),
    23 (29),30 (27),34 (35),38 (26)
2位 : 1 (22),6 (24),13 (24),20 (25),
    24 (24),29 (19),31 (26),40 (25)
5位 : 3 (17),10 (13),11 (15),17 (10),
    25 (9),28 (18),33 (3),37 (12)
となっております。

☆当サイトオリジナルのポイントランキング☆

過去出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (426),8 (407),14 (428),19 (713),
    21 (421),30 (461),35 (468),36 (410)
となっております。

月日一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 4 (75),10 (68),15 (99),18 (107),
    25 (79),26 (110),35 (71),38 (71)
となっております。

剰余一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (1343),8 (1232),14 (1477),16 (1560),
    24 (1267),30 (1355),35 (1419),38 (1435)
となっております。

分類一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (1760),8 (1767),14 (1724),18 (1551),
    24 (1612),30 (1611),35 (1716),36 (1800)
となっております。

前回数字後出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (520),8 (567),15 (485),18 (514),
    23 (535),30 (479),34 (556),38 (525)
となっております。

順位ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (417),8 (357),14 (423),16 (432),
    24 (360),30 (361),35 (436),38 (396)
2位 : 4 (335),6 (337),13 (277),18 (375),
    21 (334),29 (321),34 (398),36 (369)
となっております。

総合ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (693),8 (1386),14 (2079),16 (2772),
    24 (2995),30 (1609),35 (693),38 (1791)
2位 : 4 (5257),6 (5075),13 (5375),18 (2890),
    23 (4969),29 (4969),34 (4158),36 (3583)
3位 : 3 (5886),10 (7025),15 (5991),20 (6984),
    21 (5257),26 (6643),31 (6473),40 (6068)
となっております。

次回( 417 回,抽選日 4 月 30 日)は,
(1) 過去 : 5,8,14,19,21,30,35,36
(2) 月日 : 4,10,15,18,25,26,35,38
(3) 剰余 : 5,8,14,16,24,30,35,38
(4) 分類 : 5,8,14,18,24,30,35,36
(5) 前数 : 5,8,15,18,23,30,34,38
(6) 順位S : 5,8,14,16,24,30,35,38
(7) 順位A : 4,6,13,18,21,29,34,36
(8) 総合S : 5,8,14,16,24,30,35,38
(9) 総合A : 4,6,13,18,23,29,34,36
(10) 総合B : 3,10,15,20,21,26,31,40
と予測しております。

あくまで,独自の予測になりますので,温かい目でご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です