こんにちは,こんばんは,ロトモです。
今回(428回:7月16日)の
ビンゴ5の当せん数字は,
1,7,12,18,25,28,32,36
でした。
☆当せん数字分析☆
前回予測したビンゴ5の当せん数字の結果は,
(1) 過去 : 3,8,14,16,23,30,35,㊱
(2) 月日 : 4,10,14,16,23,30,35,37
(3) 剰余 : 3,9,14,16,21,30,34,㊱
(4) 分類 : 3,8,14,16,24,29,35,㊱
(5) 前数 : 4,9,14,16,24,30,34,40
(6) 順位S : 4,9,14,16,24,30,35,㊱
(7) 順位A : 5,10,13,⑱,21,29,34,40
(8) 総合S : 3,9,14,16,24,30,35,㊱
(9) 総合A : 4,10,13,⑱,23,29,34,40
(10) 総合B : 5,8,⑫,20,22,27,31,37
でした。
当せん数字は○に数字となっております。
今回の当せん数字の各項目での前回の予測順位は,
当せん数字順に,
(1) 過去 : 3位,5位,4位,2位,5位,5位,4位,1位
(2) 月日 : 5位,3位,2位,5位,5位,2位,3位,2位
(3) 剰余 : 5位,5位,3位,3位,5位,5位,4位,1位
(4) 分類 : 5位,5位,2位,2位,4位,3位,3位,1位
(5) 前数 : 5位,5位,4位,2位,3位,5位,4位,2位
(6) 順位 : 5位,5位,3位,2位,5位,5位,4位,1位
(7) 総合 : 5位,5位,3位,2位,5位,5位,4位,1位
でした。
☆出現回数分析☆
全回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (339),6 (325),14 (430),16 (386),
24 (407),30 (465),35 (488),36 (435)
2位 : 3 (449),8 (254),12 (345),18 (378),
21 (255),29 (327),34 (403),37 (270)
5位 : 1 (326),7 (326),11 (292),19 (280),
25 (340),28 (323),33 (335),39 (279)
となっております。
過去200回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (449),8 (254),14 (430),16 (386),
24 (407),29 (327),35 (488),36 (435)
2位 : 4 (458),6 (325),13 (406),18 (378),
21 (255),27 (330),34 (403),38 (380)
5位 : 1 (326),10 (358),11 (292),19 (280),
25 (340),28 (323),33 (335),39 (279)
となっております。
過去100回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (449),9 (389),13 (406),16 (386),
24 (407),26 (367),34 (403),40 (418)
2位 : 4 (458),6 (325),14 (430),18 (378),
21 (255),30 (465),35 (488),38 (380)
5位 : 2 (0),7 (326),11 (292),17 (292),
25 (340),29 (327),33 (335),39 (279)
となっております。
過去50回の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 4 (458),9 (389),13 (406),16 (386),
25 (340),30 (465),34 (403),40 (418)
2位 : 5 (339),10 (358),14 (430),20 (351),
24 (407),26 (367),35 (488),36 (435)
5位 : 2 (0),7 (326),15 (289),19 (280),
23 (240),28 (323),33 (335),37 (270)
となっております。
☆連続出現・未出現分析☆
連続出現確率は,
当せん数字(出現確率)として,
1位 : 5 (339),9 (389),14 (430),16 (386),
24 (407),30 (465),35 (488),37 (270)
2位 : 2 (0),10 (358),13 (406),20 (351),
23 (240),29 (327),34 (403),36 (435)
5位 : 4 (458),6 (325),11 (292),19 (280),
22 (310),27 (330),31 (323),38 (380)
となっております。
連続未出現回数は,
当せん数字(未出現回数)として,
1位 : 2 (0),10 (358),12 (345),17 (292),
21 (255),28 (323),32 (323),40 (418)
2位 : 3 (449),7 (326),14 (430),20 (351),
25 (340),29 (327),33 (335),39 (279)
5位 : 5 (339),9 (389),13 (406),18 (378),
23 (240),30 (465),35 (488),38 (380)
となっております。
☆月別・日別出現分析☆
次回当せん月( 7 月)の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 2 (10),10 (12),12 (15),16 (9),
23 (11),30 (18),35 (13),37 (11)
2位 : 1 (9),6 (10),11 (8),19 (9),
22 (9),28 (6),32 (9),39 (8)
5位 : 3 (5),8 (4),15 (2),18 (6),
24 (5),27 (4),33 (4),38 (4)
となっております。
次回当せん日( 23 日)の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 1 (5),8 (6),15 (5),16 (3),
21 (3),27 (4),35 (6),37 (3)
2位 : 3 (3),6 (3),11 (2),18 (3),
22 (3),26 (3),33 (4),38 (3)
5位 : 4 (1),10 (0),14 (2),17 (1),
25 (2),28 (1),34 (0),39 (2)
となっております。
☆剰余一致分析☆
次回当せん回数剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 5 (381),9 (420),13 (407),18 (414),
24 (418),30 (387),35 (467),40 (491)
2位 : 4 (368),10 (386),14 (401),16 (411),
22 (346),29 (370),34 (448),36 (357)
5位 : 2 (290),7 (243),15 (264),19 (277),
23 (293),28 (285),33 (191),39 (268)
となっております。
次回当せん日付剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 4 (580),9 (521),14 (577),16 (613),
24 (624),30 (604),35 (607),38 (626)
2位 : 5 (506),6 (514),13 (562),20 (542),
22 (494),27 (578),34 (605),40 (600)
5位 : 2 (410),7 (407),11 (362),19 (346),
23 (418),28 (372),33 (228),39 (326)
となっております。
次回前回合計剰余一致の出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 4 (423),9 (447),14 (541),18 (460),
24 (412),30 (472),34 (510),40 (445)
2位 : 5 (411),10 (401),12 (351),16 (452),
21 (379),29 (368),35 (347),36 (439)
5位 : 1 (266),8 (294),15 (262),19 (260),
23 (310),28 (280),31 (275),37 (251)
となっております。
☆次回出現分析☆
全回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (162),6 (141),14 (143),17 (147),
24 (147),27 (140),35 (178),36 (158)
2位 : 5 (148),9 (138),13 (141),16 (138),
23 (143),30 (135),34 (125),38 (144)
5位 : 4 (102),7 (118),11 (125),19 (110),
25 (109),26 (124),33 (115),39 (96)
となっております。
過去200回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (94),8 (71),14 (86),16 (81),
24 (75),27 (73),35 (91),36 (80)
2位 : 5 (71),7 (69),13 (78),17 (70),
23 (72),29 (71),34 (72),38 (75)
5位 : 4 (50),6 (59),11 (50),19 (39),
25 (46),30 (57),33 (50),39 (44)
となっております。
過去100回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 3 (53),10 (42),13 (47),16 (47),
21 (41),28 (43),32 (46),38 (48)
2位 : 4 (35),9 (37),14 (38),20 (42),
23 (38),27 (40),35 (43),36 (44)
5位 : 1 (23),8 (28),11 (22),19 (19),
25 (24),26 (29),33 (18),39 (17)
となっております。
過去50回の今回当せん数字を基にした
次回出現回数は,
当せん数字(出現回数)として,
1位 : 4 (27),9 (24),13 (25),16 (32),
21 (23),30 (23),31 (23),40 (27)
2位 : 1 (17),10 (24),14 (23),18 (19),
25 (20),27 (19),35 (22),36 (21)
5位 : 3 (12),8 (11),11 (9),19 (7),
24 (13),28 (12),33 (8),39 (9)
となっております。
☆当サイトオリジナルのポイントランキング☆
過去出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 4 (458),9 (389),14 (430),16 (386),
24 (407),30 (465),35 (488),36 (435)
となっております。
月日一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 1 (88),8 (74),11 (78),16 (90),
22 (75),30 (86),35 (126),40 (89)
となっております。
剰余一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 4 (1371),9 (1388),14 (1519),16 (1476),
24 (1454),30 (1463),34 (1563),40 (1536)
となっております。
分類一致出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (1574),6 (1562),14 (1554),18 (1627),
24 (1542),29 (1482),35 (1941),36 (1678)
となっております。
前回数字後出現頻度ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 3 (516),10 (470),13 (516),16 (554),
21 (470),27 (461),35 (556),36 (511)
となっております。
順位ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (345),8 (313),14 (387),16 (446),
24 (398),30 (395),35 (450),36 (385)
2位 : 3 (344),6 (311),13 (358),18 (366),
22 (280),27 (335),34 (356),40 (385)
となっております。
総合ランキングは,
当せん数字(ポイント)として,
1位 : 5 (3178),9 (4787),14 (2302),16 (693),
24 (1386),30 (1386),35 (693),36 (1386)
2位 : 3 (4276),8 (5298),13 (4564),18 (4158),
22 (4969),27 (4276),34 (4787),40 (3871)
3位 : 4 (4969),6 (5662),12 (5780),20 (6473),
21 (6579),29 (6291),33 (7313),38 (6291)
となっております。
次回( 429 回,抽選日 7 月 23 日)は,
(1) 過去 : 4,9,14,16,24,30,35,36
(2) 月日 : 1,8,11,16,22,30,35,40
(3) 剰余 : 4,9,14,16,24,30,34,40
(4) 分類 : 5,6,14,18,24,29,35,36
(5) 前数 : 3,10,13,16,21,27,35,36
(6) 順位S : 5,8,14,16,24,30,35,36
(7) 順位A : 3,6,13,18,22,27,34,40
(8) 総合S : 5,9,14,16,24,30,35,36
(9) 総合A : 3,8,13,18,22,27,34,40
(10) 総合B : 4,6,12,20,21,29,33,38
と予測しております。
あくまで,独自の予測になりますので,温かい目でご覧ください。